青森の漁師町 ばあちゃんの実家の蟹田 ~地震がくる予知夢をみた~
昨日、ブログを書き終えて、布団に入りました。 いつの間にか寝てしまったようです。 気が付くと、家の前のコンビニのトイレでした。買い物をしに来てトイレに行きたくなったのか、 なぜかトイレでした。 すると、突然ゆらりと揺れ始・・・
View ArticlePS3へ写真移動中、終わらない旅だったかも;w; ~ 今日は在庫祭り~
こんばんわ、PS3と格闘を始めて3日目になります。 昨日までの作業は、PCのHDDにあるJPG写真のみを他にコピーする作業でした。 全部で3万2千枚くらいでした。 それを今度は、FAT32でフォーマットしたHDDへ移動し・・・
View Article青森市 7月の海辺 アスパム1号2号(嘘) ~夕日わんわんぉ~
ちょこっと撮り溜めた写真の整理の為、在庫写真を放出します。 7月中に撮影した青森市のアスパム周辺の写真と夕日です。 追記に我が家の獰猛な野獣を載せます。 今日もお土産を頂いた飴野、後日バースデー的に紹介します。 手前が明・・・
View Articleとある休日のダイジェスト 写真整理の為のプロローグ
土曜日の昨日、朝起きて食事。 そして、妹が隣の部屋に引越し。 兄、YAMAHAピアノレッスンに行く。 妹、ガソリンスタンドに行く。 妹から電話「車買う」 ちょっと近所のカースーパーで車買って来た ~4WD WISH ナビ・・・
View ArticleDIY日記 エアコン配管ダクトから外部コンセントを引き出す。
青森の冬の朝は暗い・・・ 早い家は、朝の4時から除雪をしているところもある。 我が家は例年5時頃から除雪を始める・・・ 今年は除雪機も購入し、ローダーと除雪機が並んでいるため、 暗いと作業しにくい。 飴野は思った・・「よ・・・
View Article青森市 冬の海辺をお散歩した その2 巡視船おいらせと八甲田丸
青森の冬の海と聞くと、凍てつく吹雪の中、カゴメが震えているようなイメージですが、 今年は暖かい冬の為、穏やかな海でした。 この記事は前回の続きとなります。 車を停める場所が無くてずいぶん奥まで来てしまいましたので、 八甲・・・
View Article娘とお絵かき ~パパも一緒にお絵かきするぅ~
日曜の朝は娘のモーニングコールで目が覚めました。 コンコン・・・ パパ~ ・・・ おきてくださ~ぃ・・・ トントン・・・ パパ~ァ~ッ ・・・ おきてーーーー ドォーーーン!? あ・・・ ごめんなさぃ(´・ω・・・
View Article28歳最後にはっちゃけた件 ~そして背後に見知らぬ人が・・・~ 途中お箸プレゼントイベント
時折「飴野さんご本人の写真ってすごく少ないですね」と言われたりするので、 誰も居ない場所でひっそりとセルフポートレートしてきました。 Q、誰も居ないところってどこよ?(´・ω・`) A、朝の竜飛岬灯台(`・ω・´)キリッ・・・
View Article秋田のばあちゃんち ~超ガサガサブンブン~ 親馬カメラ
今日は朝から秋田へ出かけておりました。 行先は秋田のばあちゃんちなのですが、行き帰りが道路工事で 渋滞していた為、今日はいつもの2倍くらい時間がかかりました。 片道130km前後なのに3時間程かかりました。 青森から秋田・・・
View Article